道具へのこだわりは人一倍強く、鑿(のみ)や鉋(かんな)など、良いものにはお金を惜しみません。刃切れの良さ、刃持ちの良さが選定基準。今では鑿と鉋合わせて200はあると思います。 仕事をする上で心がけているのは、建具を製作する加工場、建具を納める現場は常に清潔にすること。整理整頓を心がけることにより、無駄な動きが無くなりますね。綺麗に早くがモットーです。 仕事終わりの晩酌はウイスキーです。
住宅リノベーション(郡山市)
住宅リノベーション(会津若松市)
雪囲い製作(北塩原村)
漆喰補修・テーブル製作(北塩原村)
パイン床板張り 障子張替え(北塩原村)
バリアフリー・木製インナーサッシ取付(猪苗代町)
塗り壁・木製インナーサッシ取付(猪苗代町)