お知らせ

外壁材 レッドシダー

2015.01.26
皆さん、こんにちは。
佐藤です。

最近の会津は暖かい日が続いて、
春が来たかと思うくらい過ごしやすいです。

このまま春が来ればいいのになと思いますが、
また明後日から天気が悪くなるみたいです。
そんなに甘くはありませんね。

さて本日は、昨年11月にお引き渡ししましたW様邸の
外壁材についてお話したいと思います。

外壁材のこと

外壁材のこと
W様邸に使用した外壁材はレッドシダー

レッドシダーの主な産地はカナダ。
昔から、カヌーやトーテムポールを制作する際に利用されてきました。

外壁材のこと
レッドシダーには天然の抽出成分ツヤプリシン、ツヤ酸という成分が
多く含まれています。
この成分が強い殺菌力をもっているため腐りにくく、害虫の侵入を防ぎます。

また、吸湿しにくい性質を持っているので湿度が変化しても寸法の変動が小さく、濡れたり乾いたりを繰り返しても、反りや曲がり、割れが起きにくいのが特徴です。
高温多湿の日本で外壁材に木材を使用する場合にうってつけの材料だと思います。

外壁材のこと
今回、外壁材の塗装は施主様自ら塗って頂きました。
塗り面積が多く、一人での作業でしたので本当にお疲れ様でした。

基本的にレッドシダーは無塗装でも問題は無いのですが、
積雪が多く、風雪も強い地域なので塗装をして更に長持ちさせるようにしました。

外壁材のこと
無塗装のレッドシダー

外壁材のこと
表面をラフに加工してあるので、塗料の吸い付きがよく、耐用年数が伸びます。

外壁材も色々な種類があります。
金属系、窯業系、左官材など。

その中で経年変化を楽しめる材料というのは、やはり木材だと思います。
適切な材料、工法にすることで美しい経年変化が楽しめます。

見た目の印象を決める外壁。

木目が美しく、温かみのある色合いのレッドシダーは
年月を重ねるごとに味わいが増すでしょう。

佐藤